妙蓮寺整骨院
〒222-0023
神奈川県横浜市港北区仲手原
2-21-9
電話:045-432-8030
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Contents
季節外れの台風、雨も風もすごかったですね。
超大型台風ということで各地で被害があるようで心配です。
坐骨神経痛という言葉みなさんは聞いたことはありますか??これは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることであらわれる、痛みやしびれなどの症状のことを指します。
多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれがあらわれるだけでなく、麻痺や痛みによる歩行障害を伴うこともあります。(足がピリピリするなど症状がでます。)
坐骨神経痛は中高年の方に多く見られ、お尻や太もも、すね、ふくらはぎ、足にかけて、鋭い痛みやしびれ、ふくらはぎの張り、冷感や灼熱感、締めつけ感などの症状があらわれます。
こうした症状は、足の一部分だけに強く感じることもあれば、足全体に強く感じる場合もあります。
坐骨神経痛は、生活習慣を見直すことで予防・改善につながります。
症状が出る前に予防することが大事です。
ゆっくりお風呂に浸かりましょう。腰や太ももなどホッカイロを貼るのも効果があります。(あっためて効果がない場合は一度病院で検査してみましょう。医師の指示に従って治しましょう。)
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ・交通事故・労災・なんでもこい!です! 土曜日・祝日も通常通り診療しています! 夜7時半まで!
[ フジタ整骨院 ] [ みなみ整骨院 ][ つなしま元気整骨院
] [ つなしま はりマッサージ ] [ きくな元気整骨院
] [ 浜銀通り整骨院 浜銀通り鍼灸院 ]
[ 六本木ミッドタウン前整骨院・鍼灸院] [ 広尾駅前整骨院 広尾はりマッサージ ] [ 妙蓮寺整骨院 ] [ 太尾町整骨院 ] [ 大倉山整骨院 ]